[SALE][送料無料]【@aroma】 アットア
オススメ度
価格:13608 円(税込)
発送可能時期:在庫あり
※ こちらの商品にはACアダプターは付属しておりません。 【主な仕様】 本体寸法/ 縦100 × 横90 × 高さ20 mm 外箱寸法/ 縦177 × 横124 × 高さ47 mm 重 量/ 85 g(電池、アダプターを除く) 電 源/ AC 100 V(ACアダプター)、単3電池2本(アルカリ/充電池) 消費電力/ 0.8 W 噴霧方式/ 圧電素子(PIEZO) 最大拡散能力/ 約70m2(約40畳) 付属品/ 交換用パッド(10枚)、 本体、 コースター、 ディフューザークリーナー(30ml)、 オイルタンク 【使用方法】 1. 本体表面のスライドスイッチをスライドしてください。電源が入り噴霧を始めます。 2. 本体側面の噴霧調整バーをスライドさせ、香りをお好みの濃度に調整してください。 噴霧の間隔は、最大180秒に1回噴霧〜0秒(連続噴霧)です。 ※LEDランプの点灯数は噴霧間隔時間の目安となります。 3. ご使用後やご使用にならない場合は、本体上面のスライドスイッチをスライドし、電源をOFFにしてください。 【その他注意事項】 ・ご使用する際は、本体を安定した場所に置き、噴霧口をふさがず、上面にしてご使用ください。 ・充電中は本体が熱くなることがありますので、お取扱いにご注意ください。 ・ご使用後あるいは持ち運ぶときは、安全のため必ず電源をお切りください。 ・本機を持ち運ぶときは、オイルの付着にご注意ください。なお、長時間持ち運ぶ際は、本体を傾けたりせず、水平にするかオイルを空にしてください。オイル漏れの原因となります。 ・パッドを交換する際には、オイルが手に触れないようご注意ください。 ・噴霧口には顔を近づけないようにご注意ください。 ・オイルが本体やその周辺に付着した場合は、速やかに拭き取ってください。 (変色・変形する恐れがあります) ・故障の原因となりますので、分解しないでください。 ・体調や気分が思わしくない場合は使用を避けてください。 ・使用中に気分が悪くなった場合は、直ちに使用を中止し通気性の良い場所で安静にしてください。気分が回復しない場合は、医師の診療を受けてください。 ・小さなお子様の手の届かない場所でご使用ください。 ・商品の仕様および外観は、改良のため予告なく変更されることがあります。 ※メーカー希望小売価格はメーカーカタログに基づいて掲載しています。 [送料について] 沖縄県、離島へご発送は送料無料と記載がある商品についても「別途追加送料及び中継料金」がかかります。 商品サイズによって異なり概ね2000円〜5000円程度となります。 予めご了承の上、ご利用頂けますようお願い申し上げます。「squair」は、コンパクトで運転音の静かな卓上型アロマディフューザー。熱を使わずにアロマオイルを噴霧するメカニズムを採用し、自然な香りをしっかりと広げます。 ボディは、直線を基調に曲線を組み合わせたデザインになっています。 圧電素子(PIEZO)を使った噴霧方式で、静かでパワフルな噴霧を実現。 オイルはきめ細かい霧状になりシュワッと噴霧され、目でも楽しめます。 熱を使わないため香りの変化がなく、上質なアロマ空間をお楽しみいただけます。 運転音は静かで、コンセントの位置も気にせずコードレスでもお使いいただけるので、会議やデスクなどのご使用にも最適です。 How to Use オイル補充 本体からオイルタンクを取り出します。オイルタンクのフタを開けて、タンクにパッドがセットされていることを確認し、オイルを注いでください。 フタとタンクをすきまがないように閉めて、本体にセットします。 使用方法 1. 本体表面のスライドスイッチをスライドしてください。電源が入り噴霧を始めます。 2. 本体側面の噴霧調整バーをスライドさせ、香りをお好みの濃度に調整してください。噴霧の間隔は、最長300秒に1回噴霧〜0秒(連続噴霧)です。 ※LEDランプの点灯数は噴霧間隔時間の目安となります。 3. ご使用後やご使用にならない場合は、本体上面のスライドスイッチをスライドし、電源をOFFにしてください。 パッドの交換について よりよい香りをお楽しみいただくため、香りの種類を変える場合やオイルパッドが硬くなった場合は、オイルパッドを交換してください。 オイルタンクの洗浄・交換について 噴霧口の目詰まりを防ぐため、定期的(1〜2週間毎)に洗浄をおこなってください。また、香りを変える際や長期間使用されない場合も、同様の洗浄をおこなってください。 オイルタンクは、洗浄を行うことで繰り返し使用可能ですが、約1年を目安に交換してください。 ご使用オイルについて アットアロマ社製のピエゾディフューザー専用アロマオイル「piezo diffuser aroma oil」をご使用ください。 エッセンシャルオイルを植物性発酵エタノールで希釈した、軽やかに噴霧するオイルです。 単三電池を2個セットして、ご使用してください。 おすすめポイント 1. 香りしっかり 最新鋭の圧電素子(PIEZO)方式でオイルを直接、霧にして香りを広げるから、しっかりとした香りの強さと広がりが実現。最大40畳程度のお部屋、サロンやオフィスでもお使いいただけます。 2. 超小型・計量 手のひらサイズでとても軽く、移動らくらく。 コードレスでも使用可能。 本体寸法:100 × 90 × 20 mm、 重量:85 g(電池、アダプター除く) 3. 省電力・エコ 通常アロマディフューザー(※)は、10 W/1h程度なのに対して、なんと10分の1以下の 0.8 W/1hの電力消費 。乾電池使用時は、単3電池2本で約 1 ヶ月程度使用可能。(※超音波式・@アロマ調べ) 4. 高いデザイン性 デザインはプロダクトデザイナー澄川伸一氏によるもの、本体を2分割する曲線のモチーフは、ほのかに立ち上がる香の姿を表現しています。 最大40畳程度まで香りの拡散が可能 最新鋭の圧電素子(PIEZO)方式でオイルを直接霧にして香りを拡散。静かでパワフルな噴霧を実現しました。オイルはきめ細かい霧状になりシュワッと噴霧され、目でも楽しめます。手のひらサイズのコンパクトさで、拡散能力は最大40畳程度。広いお部屋でもこれ一台で大丈夫です。 人気雑誌『Begin』で特集されました! お洒落な街の人気アパレルショップなどで香ってくるようなアロマ空間を自宅でも楽しめるアイテムとして、アットアロマの卓上型アロマ ディフューザー「スクエアー」を2ページの見開きで紹介されました! コンパクトながらもパワフルに約40畳の空間にも香りを広げるアロマディフューザーとして、たっぷりと紹介されています。 お洒落な暮らしの香りアイテムとして、男性を中心に人気沸騰中です。 最先端の噴霧方式である、PIEZO素子をつかったディフューザーなので、香りがパワフルに霧状になって噴霧されます。 気軽に使えてしっかりと香りがひろがると好評いただきました。 電圧だけで、熱や水を使わないので、香りの変質も心配もいりません! シュワ〜っと広がる香りを目でもお楽しみいただけます。 アパレルショップはオリジナルの香りで演出 雑誌では業務用のディフューザーもご紹介していますが、人気アパレルショップの香り演出はアットアロマが香り空間づくりをお手伝いしています。 それぞれのブランドやコンセプトにあわせた香りで店内を演出し、居心地のいい空間づくりをおこなっています。 Q&A Q. すぐに香りが薄くなって、物足りなくないですか? A. 最新技術でオイルそのものをミストするので、香り立ちがフレッシュでしっかり! 最大 40 畳程度のお部屋でもOKです。 (アットアロマ社製のピエゾディフューザー専用アロマオイルをご使用時、お部屋の環境などによっても異なります) Q. 水を使うタイプは湿気の多い季節は使いにくいです。 A. 水を使わないミストタイプなので、湿気を気にせずオールシーズンお使い頂けます。 水あかの発生や、水特有のにおいの発生もありません。 Q. 寝るときに運転音が気になりますか? A. 運転音はとても静かで、熱や火を使わず、3時間オフタイマー付なので、寝るときでも便利で安全にお使いいただけます。 Q. 玄関先に置きたいのですが、コンセントがなくても使えますか? A. コード使えるので、コンセントの位置を気にせず、お好きなところい持ち込んで使えます。 Q. コードレスで使用した場合、電池はどのくらい持ちますか? A. 電池は1日8時間使用で約1ヶ月使用可能です。(単3電池2本) Q. オイルはどのくらい持ちますか? A. オイルタンクいっぱいに補充して(4ml)6畳〜8畳くらいのお部屋で、使用時(LED1つ点灯時)で4時間程度です。 [スクエアーアロマオイルの場合] ※オイル消費量は目安です。ご使用のオイルや使用環境により異なります。 Q. エッセンシャルオイル(精油)原液を使用できますか? A. 専用液であるスクエアーアロマオイルの使用をオススメしますが、エッセンシャルオイル原液でも使用は可能です。 ※粘性が高いものなどオイルの種類によっては、噴霧しにくい場合がございます。その場合は、付属のクリーナーや市販の無水エタノールなどで希釈してご使用ください。 Q. スクエアーアロマオイルとは何ですか? A. スクエアーアロマオイルは、スクエアー用につくられた専用液です。エッセンシャルオイルブレンドを植物性発酵エタノールで希釈しており、エッセンシャルオイル原液よりも軽やかに噴出でき、お手入れもしやすくなっています。

詳細を見る

アロマディフューザー

アロマディフューザー お

アロマディフューザーとは

アロマディフューザー 無

アロマディフューザー お

アロマディフューザー 比

アロマディフューザー 使

アロマディフューザー 口

スポンサードリンク

リンクサイト

サポートサイト

楽天ウェブサービスセンター
トップへ戻る
重金属 デトックス