 |
オススメ度 |
 |
価格:98000 円(税込)
発送可能時期:在庫あり |
シンプルさと優雅さを兼ね備えたデザイン。同シリーズのチェアとの組み合わせはもちろん、ソファと組み合わせても使いやすいテーブル。大理石の天板は高級感もあり、その存在を上品に演出します。 同シリーズのチェアとの組み合わせはもちろん、ソファと組み合わせても使いやすいテーブル。 商品名 ペデスタルテーブル(Pdeestal Table) デザイナー エーロ・サーリネン(Eero Saarinen) サイズ 幅Φ80cm・高さ74cm 仕様 アルミダイキャスト・大理石天板 荷姿 2個口 41kg 梱包サイズ トップ:幅90cm・奥行90cm・高さ8cm ベース:幅55cm・奥行60cm・高さ73cm 配送方法 佐川急便 ワンマン配送(玄関先渡しとなります。) 備考 組み立て式 リプロダクト製品について この商品は当時のデザインを元にオリジナルにできるだけ忠実に家具職人が一点一点、丁寧に作り上げたジェネリックリプロダクト工業製品となります。(ハーマンミラーなどの正規品とは異なります) 生産が中国製になりますが現代の技術向上にともない高品質で、そして低価格にてご提供が可能になりました。 Eero Saarinen - エーロ・サーリネン - クランブルック美術大学で教える父の講座に学び、在学中にチャールズ&レイ・イームズと知り合い、 1940年にはチャールズ&レイ・イームズと共に、ニューヨーク近代美術館開催の「オーガニック家具デザイン」コンペに応募し、プライウッドを使った椅子、棚、机を出品し6部門中2部門で優勝しました。 1951 年に独立して事務所を設立後、ゼネラルモーターズの技術センター、ヴァッサー大学生寮、特に有名なジョン・F ・ケネディ国際空港のTWAターミナルビルなど、流れる様な曲面の表現主義的スタイルの建築で一世を風靡。彼は建築の中で内装や家具デザインも手がけ、チューリップチェアに代表されるその曲線を用いた未来的なデザインは20世紀中期を代表するものであります。生存中はしばしば建築界の権威から無視され嘲笑の的にもなりましたが、今日では20世紀のアメリカを代表する巨匠の一人として数えられています。
詳細を見る |